STORY...VOL.3
新しい生き方が見つかるトークセッション
-ビジネスプラン発表会LED関西10周年WEEK-
FEBRUARY
22-23.2024
入場無料
【日時】2024年2⽉22⽇(⽊)・23⽇(金/祝) 12:00-20:00(※最終⽇19:00終了)
【場所】グランフロント大阪北館1Fカフェラボ
主催:女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク事務局(公益財団法人 大阪産業局)
共催:経済産業省近畿経済産業局
2 / 2213:00-
テーマ
「わたしのブランディング」
ファシリテーター/岡田奈穂子(株式会社 Tabele a cloth 代表取締役、LED関西第4回ファイナリスト)
MISAKI
TSUJITA
辻田 美咲
Photographer
1988 長崎県出身。フォトグラファーを目指して就職活動をするが、就職先が見つからず自身でスタジオを始めることを決意。27歳で「一つの家族の歴史と共に歩む」をテーマに家族写真館miicha.を開業した。当時まだ珍しかったキッズインフルエンサーを起用したPRで話題を集める。30歳で改めて写真と向き合うため上京し、関西に戻った後はヘアショーや業界誌でも日本を代表するヘアサロンSCREENと提携。これまでにないアートなヘアメイク、作家着物にこだわった七五三を提案している。コスメイベントの撮影やIGディレクションなど’インフルエンサーの裏方’としての顔も持つ。
SHINO
ISHIHARA
イシハラシノ
TOKI PILATES STUDIO 代表
2017年に会社員からピラティスインストラクターへ転身。スタジオ勤務を経て、2020年TOKI PILATESとして活動を開始し、2021年に長女を出産。妊娠中にピラティスを通して心身を整えたことで「出産」そのものを楽しむことができた。素晴らしい経験をより多くの人に伝えたいと思い2022年TOKI PILATES STUDIOを構えた。スタジオを通し強くしなやかに生きる多くの女性と出会い、出産関係なく、すべての女性のそれぞれが選択したライフステージをサポートしながら、多くの女性の健康と美を生み出すことにエネルギーを注いでいる。健康と美が循環していく世の中こそ、エネルギーに満ち溢れた世界だと信じ活動している。
14:00-
テーマ
「パートナーシップ”働き方改革”」
ファシリテーター/廣川文花(BUNCA. 代表、LED関西第7回ファイナリスト)
KUMI
TAMURA
田村 久美
株式会社田村商店/新規事業【TEPPEN】 代表
大学卒業式当日に入籍。大学卒業後は大手食品メーカーのフードアドバイザー職に就き、主に企画・提案・営業をし、妊娠を機に退職。7年間専業主婦をし、1年半前の2022年9月に鉄のアップサイクル事業【TEPPEN】を立ち上げる。田村商店専務取締役の夫と「夫婦二人三脚」で事業拡大に努めている。
15:00-
テーマ
「LED関西〜あれから1年〜」
LED関西
第9回ファイナリスト
第9回ファイナリストとしてLED関西でビジネスプランを発表したのが2023年3月。あれから1年、彼女たちは、どんな困難な状況に立ち向かい、苦境を乗り越え、自分自身の道を切り拓いたのでしょうか。彼女たちのSTORYは、あなたにインスピレーションを与え、前進する勇気を与えることでしょう。3名の女性起業家に参加いただき、リアルなトークをお届けします。
16:00-
テーマ
「ファッションと知財」
ファシリテーター/末光伊芙季(株式会社barca 代表取締役、LED関西第7回ファイナリスト)
MIZUKI
TAKAHASHI
高橋 瑞季
株式会社brista 代表取締役
大学卒業後、某大手証券会社へ入社。上場企業社長やIPO見込み先企業を担当するプライベートバンキング部に所属。社会人経験を重ねる中でファッションの悩みに直面。「職場での女性の服装、何が正解?」大人の女性がTPOとニーズに合わせて洋服を選べる「洋服レンタルサービスbrista」を提供。コロナ禍を経て、アパレル在庫を所有する企業向けに「ファッションレンタル運用代行業」を開始し、レンタル事業の立ち上げ・支援を行っている。
LED関西第6回ファイナリスト。
MOTOKO
UCHIMARU
内丸 もと子
colourloop Co.,Ltd. CEO / Ph.D (Engineering) / Textile Designer
長年テキスタイルデザイナーとしてファッションやインテリアなど多くの繊維素材の企画に携わる。そんな中、廃棄繊維の問題を知り、ただただ作り続けていくわけにはいかないと繊維リサイクルの研究を始める。2016年“色をベースにした繊維リサイクルシステムに関する研究”で学位取得。2019年、研究を社会実装するかたちで株式会社colourloopを設立。“色で素材を循環する”をコンセプトに廃棄繊維から繊維を使ったからこその魅力あるさまざまなモノ作りをおこなっている。LED関西第6回ファイナリスト。
17:00-
テーマ
「生理休暇って取ったことある?~働く女性のからだの悩み~」
MIZUKI
KISHIHATA
岸畑 聖月
株式会社With Midwife 代表取締役
1991年生まれ、香川県出身。大学時代に起業を経験し、助産学と経営学を学ぶため進学。京都大学大学院修了後、大阪市内の総合病院で助産師として働きながら、並行して中絶/虐待/産後うつなどの社会課題を院外でも解決できればと2度目の起業を決意。現在は企業に勤める女性やその家族を中心に社員全体の健康と家族を支援する「The CARE」(旧顧問助産師)としての働き方を構築中。また助産師のためのコミュニティも運営し、病院雇用だけにとらわれない助産師の新しい働き方も提供している。2019年ビジネスプラン発表会LED関西第5回ファイナリスト/2020年RICOHアクセラレータープログラム採択など。
SACHIKO
NISHIOKA
西岡 幸子
Awesome!(オーサム)代表
神戸大学農学部卒業後、2000年にP&Gに入社し、技術系総合職としてキャリアをスタート。その後、事業所初ワーキングマザーとなり、仕事と子育てを両立しながら、紙おむつ「パンパース」開発グループリーダーとして数々の新製品開発や世界展開に携わる。2019年、新たなステージに進むためにP&Gを退職。ECC外語学院にて英会話講師業の傍ら、「違いこそが成果の源となる仕組みを作る」という思いのもと、Awesome!を創業。人と組織の強み開発事業や、ハイクラス理系女性プラットフォーム事業を通じて、多様性が日本の力となる仕組みづくりに取り組んでいる。
LED関西第9回ファイナリスト。
18:00-
テーマ
「お金の教育」
ファシリテーター/末光伊芙季(株式会社barca 代表取締役、LED関西第7回ファイナリスト)
NAMI
NISHIOKA
西岡 奈美
株式会社マネイク 代表取締役
教員免許と証券会社での経験を生かし、子ども~親子向けにお金の知識を届ける金融教育事業を行う。竹内かおり氏とペアで行う「キャサリンとナンシーの金融教育」は金融庁や日本取引所グループ主催の講座をはじめ実績500超。2021年4月から兵庫県伊丹市教育委員会教育委員を拝命、2022年4月に株式会社マネイクを設立。
金融教育実務家®︎
LED関西7期ファイナリスト
兵庫県伊丹市教育委員会教育委員
KAORI
TAKEUCHI
竹内 かおり
株式会社マネイク 金融教育実務家®︎
「株式をもっと身近に。」長期的な株式投資に魅力を感じ、株式投資を通して世の中の仕組みを伝える講座やサポートを行う。愛称はキャサリン。西岡奈美氏とペアで行う「キャサリンとナンシーの金融教育」は金融庁や日本取引所グループ主催の講座をはじめ実績500超。
19:00-
テーマ
「キャリアブレイクという考え方」
TAKAHIRO
KITANO
北野 貴大
General Incorporated Association CareerBreak lab.
一般社団法人キャリアブレイク研究所 代表。著書に「仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢」(KADOKAWA)。前職はJR西日本グループでJR大阪駅の「ルクア大阪」を始めとしたデパートプロデューサー。2022年に一時的な無職を人生に取り入れる欧州文化「キャリアブレイク」をテーマに起業。大阪公立大学大学院 経営学研究科 特別研究員。
SHINOBU
SENDA
仙田 忍
ceo@LUCACOH Co.,Ltd.
お小遣い5万円から、自宅で育児をしながら8年前に起業。抱っこひもの困りごとであった“だらーん”を解決する抱っこひも収納カバーを考案。現在までに50名以上のママ雇用を創出。小さい子どもがいても働きやすい会社づくりを進めている。DIYで創った週末だけ営業するルカコストア実店舗が行列店に・クラウドファンディングからSDGsピンバッジの販売や社会貢献 全国女性起業家大賞・女性起業家応援プロジェクトLED第1回ファイナリスト 経済産業省 中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」他多数受賞・豊中市イクボス大使任命「好きな事と得意な事を仕事に」大阪府豊中市中学生 道徳教科書 別冊に掲載
2 / 2312:00-
テーマ
「フェムテック業界を知財でドライブする」
MIWA
NAKAGAWA
中川 美和
独立行政法人 工業所有権情報・研修館 知財戦略エキスパート
総合印刷メーカー出身。研究開発部門・知的財産部門にて出願権利化・特許調査、技術情報管理、知財戦略策定に携わった。その後、大学にて出願権利化等の知財管理実務の他、特許ライセンス契約・各種知財取扱い契約の調整・管理、教員のグラント申請支援、大学発ベンチャー企業支援に従事。
13:00-
テーマ
「食を通じたコミュニケーション」
KANA
YABUUCHI
薮内 椛那
KBT ceo & brewer / 編集者
1982年生まれ、京都府出身。同志社大学卒。2020年、海外で飲んでいたコンブチャが恋しくなり、自身でコンブチャを作りはじめる。2021年東京・渋谷に製造拠点を作り、完全受注生産・販売のクラフトコンブチャブランド「KBT-Kombucha Brewery Tokyo-」をローンチさせる。雑誌やウェブマガジン、広告などの編集者としての顔も持つ。
MARIKA
TAKECHI
武智 まりか
DADA NUTS BUTTER CEO
1993年生まれ。高知県出身。活動拠点の高知県を中心に、土地に根ざした食材や食文化を見つめ直し、県内外に発信していく活動を行う。食を通じたコミュニケーションを目指して作り手や産地の訪問を定期的に行っている。自身のナッツバターブランド「DADA NUTS BUTTER」ではナッツの焙煎から製造、販売までを行い、日本在来のナッツに焦点を当てた『トラディショナルシリーズ』や、”旅”と"伝統食材"をテーマにしたナッツを使ったオリエンタルな調味料『オリエンタルナッツ醬シリーズ』などを独自に展開中。
14:00-
テーマ
「人と人を繋ぐ場づくり」
MARIKO
KATO
加藤 麻理子
Community Designer/ BLENDS books & share Owner
関西学院大学で都市政策学科を卒業。20代は不動産ディベロッパー、都市計画コンサルで働き、関西各地で地域活性のプロジェクトの立ち上げを経験。現在は大阪阿倍野を拠点にお店、SNS、ワークショップを活用しながら人と人をつなぎ、まちに変化を起こすコミュニティづくりをおこなっている。オーナーであるBLENDS books & shareでは、地域の親子向けのイベントや女性を応援するコミュニティ「Woman Adventurer」を主宰している。
AYAKA
HIROKAWA
廣川 文花
BUNCA. 代表 Video grapher/Photographer/Cafe owner
1994年神奈川県鎌倉市出身。大阪在住。 高校生の時にレールに沿った生き方に疑問を感じ、学校に行かない選択をした経験から、大学 に行くも中退。その後宮古島へ移住し国内外をまわるバックパッカーに。 父親の映像制作会社のアシスタントをしながら、福島県南相馬市の地域創生などに携わり、拠点 を大阪に移したのち、妊娠、出産。 子育てをしていく中で、社会的な課題や違和感を感じ「自由に自分らしくいれる社会の実現」を目指し、多拠点での場づくりや動画制作、写真撮影などのクリエイティブ事業をしている。
15:00-
テーマ
「子育てしながら私らしく働きたい」
ファシリテーター/宮城 万里奈(E.M STAND CEO、Freelance Director、PR )
AZUSA
TAKAZONO
高園 あずさ
freelance creative director
アパレルブランドのプレスを経た後、同ブランドのクリエイティブディレクターを約8年間務める。独立後は企業とのコラボアイテムのプロデュースや空間プロデュース、コンサル業など幅広い分野で東京と大阪の2拠点で活躍中。プライベートでは三姉妹の母。
RISA
IWAHANA
岩花 理沙
TOYS by fil director/graphic designer
1988年 兵庫県出身。出産を機にグラフィックデザイナーを休職し、子育てに専念。子どもと過ごす中で感じたアイデアや気付きを活かし、2021年、家具職人の友人に声をかけ、日本の伝統工法で製作した孫の代まで引き継げる木のおもちゃプロダクトをスタート。2024年5月、阪急うめだ本店にてPOPUP開催。現在はデザイン・ディレクション業を再開しながら、自身の母親の病気をきっかけに、「3世代」で暮らすように泊まる古民家再生宿を建設中。2024年、淡路島にてOPEN予定。
16:00-
テーマ
「キャリアチェンジして得た働きがい」
MARINA
MIYAGI
宮城 万里奈
E.M STAND CEO / Freelance Director / PR
会社員時代、代官山T-SITEや枚方T-SITEの立ち上げを経験し、ライフスタイル提案や空間・イベント企画に携わる。2020年、神奈川県逗子への移住を機に独立。主に衣食住に関わるライフスタイルのディレクション・PRを手がける。会社員からフリーランスへの転向で得た気づきを元に「働くも暮らすも自分らしく」をコンセプトにしたコミュニティを主宰。また、自分を楽しむ暮らしの商店「E.M STAND」を2023年9月逗子にオープン。
AIKO
ISHII
石井 愛子
Creative Director @DISCOVER MYSELF / I&Co.
1984年生まれ、東京都出身。日本大学芸術学部卒業、リクルート、食べログの営業を経験した後に渡米。ニューヨークで飲食店コンサルタントとして数多くの飲食店立ち上げに携わる。2016年Made in Japanの海外向けワークウェアブランド【i&Co.】を立ち上げ、2019年帰国。2019年度より同プロジェクトに参画。クリエイティブ、飲食、農業...場所や肩書きにとらわれない働き方を実践している。
17:00-
テーマ
「世の中の女性がイキイキするために私ができること」
IKKO
MASUDA
WALKING TRAINER
ウォーキング講師歴18年。日本国内外16都市で若者に向けたステージウォーキングのレッスンを展開し、現在までに述べ約20000人以上を指導。2020年にエシカル・コンシェルジュ講座を卒業したことを期に、ウォーキングで女性のサスティナビリティにアプローチしたいと考え、”立つ、歩く”ことを通して自分の心身と調和し調整するメソッド、ウォーキングアライメントプログラム『SHIKI(シキ)』を2023年秋にローンチ。“歩き方には自分の在り方や生き方を変える力がある。”ウォーキングで日本の女性のエンパワーメントを推進すべく活動中。
HIROKO
KOJIMA
小島 弘子
HiroKO KOJIMA nail works 代表・NAILHERMIT
短大の服飾学科、科学薬品メーカーの営業事務を経て、色彩検定1級の知識を活かしネイルの世界へ。3年間のサロン勤務後、西梅田に「Private Nail Salon Hibou(イヴ)」をオープン。2018年7月には南堀江に移転し、「HiroKO KOJIMA nail works」として新たなスタートを切る。ハイクオリティな「CARE」や「BASE」をモットーに"爪仙人"と称して、プロのネイリストに向け、オンラインサロンや、東京・大阪にて対面レッスンを開講。また、世界的シェアを誇る老舗ジェルメーカーCalgelと契約をし専属でデモンストレーターを務め、PR活動を行っている。
18:00-
WORKSHOP
By ikko masuda
日常動作である、立つ、座る、歩くの正しいポジションを知り、意識するポイントなどをレクチャーします。明日からの日常生活動作が向上することで、肩こりや、腰痛などの不調が改善され、骨ポジションを整えることで、痩せにくいと思っていた身体のラインが美しく変化していくことを実感してもらえると思います。人間の土台となる足の裏。その足の裏にはアーチが存在しています。脚のカタチ、身体のラインの崩れが足裏アーチの崩れと繋がっているので、足裏の育て方もお伝えします。正しい歩き方、立ち方、座り方を私たちは習ったことがありません。 何気ない動作が、向上するだけで、自分の見え方や在り方は変わります。レッスンの終わりには、必ず、今よりも美しく在る自分を感じて頂けるはずです。この先の人生でも使える学び、そして自分と向き合い、自分の身体と繋がる至福の時間をぜひご体感ください。
PRODUCT SALES/DISPLAY 物販・展示
22 / 12:00-20:00
23 / 112:00-17:00 ※売り切れ次第終了
DADA NUTS BUTTER
高知県土佐山田町、赤い鉄筋の建物の二階にあるナッツバター屋。ナッツバターとは、ローストし、香りを高めたナッツを石臼ですりつぶし滑らかなペーストにしたもの。余白から遊びを考える楽しさを感じてもらいたい。そのために、私たちは原料の産地や品種にこだわり、それぞれの個性を大切にしながら数種類の新鮮なナッツバターを日々製造しています。
23 / 12:00-19:00 ※売り切れ次第終了
KBT-Kombucha Brewery Tokyo-
東京・渋谷発のクラフトコンブチャ。お茶を発酵させてつくる、植物性由来の発酵飲料のこと。昆布茶ではありません。微炭酸で爽やかな酸味が特徴で、原材料は、茶葉と糖類、水、そして酵母や菌から作られたゼラチン質の菌塊scoby(スコビー)です。お茶が主原料なので、グルテンも乳製品も含まれません。アミノ酸やビタミン類、ポリフェノールなどと共に、酢酸菌や乳酸菌など、多くの菌が含まれる「発酵食品」のひとつとして、近年アメリカやオーストラリアなどで「次世代の健康飲料」として注目を集めるノンアルコール飲料です。