DISCOVER HAPPINESS Vol.3 -決断とwell-being-

〜女性起業家としての決断とwell-being〜

【なぜあなたがやるのか】を徹底的に問い、自分の大切な人や社会のためにビジネスを使って貢献する女性をスケールアップさせてきたDISCOVER MYSELF。女性活躍推進が言われて久しくなりましたが、まだ日本におけるジェンダーギャップは諸外国と大きな差があると言わざるをえません。ダイバーシティとは何なのか?「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会を実現するためにこのプロジェクトを通して、全ての人が自分ごととして多様性を考えるきっかけになればと思っています。その一つとして、2025年の大阪・関西万博を見据え、今年度はDISCOVER HAPPINESSをコンセプトに起業/生き方/ソーシャルグッド/ヘルスケア/農などのテーマで全3回のイベントを開催。

2022年をスタートアップ創出元年とする発表もありましたが、起業家としての女性はまだまだマイノリティ。起業時の課題としても「家事・育児・介護などとの両立」と考える女性は男性の約4倍いる。そんな中でも起業し、たくさんの決断を下してきた3名の女性起業家とともに「起業家にとってのwell-being」を考えました。

◆詳細ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2022年8月19日(金曜日)
開催時間:
〈第1部〉トークイベント  18:00-19:30
〈第2部〉交流会 19:30-21:00
開催場所:QUINTBRIDGE 2階
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目 15番82号
参加費:無料
対象:
・女性起業家および起業を準備 ・ 検討している女性
・女性起業家応援プロジェクト関連パートナー・サポーター企業
・公益財団法人大阪産業局主催事業女性起業家応援プロジェクトに興味のある方
主催 : 女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク事務局(公益財団法人 大阪産業局)
共催 : 経済産業省近畿経済産業局、QUINTBRIDGE(NTT西日本)

◆スケジュールーーーーーーーーーーー
<18:00>
オープニング:
事務局よりイベント概要紹介

<18:05>
ゲストトーク:
「10代で起業したハヤカワ五味の考える決断とwell-being」
▼ゲスト
株式会社ILLUMINATE 代表取締役 ハヤカワ五味氏

<18:30>
トークセッション:
「女性としての決断とwell-being」
▼ゲスト
株式会社ILLUMINATE 代表取締役 ハヤカワ五味氏
株式会社With Midwife 代表取締役 岸畑 聖月氏(2018年度 第5回LED関西ファイナリスト)
株式会社BeLiebe 代表取締役 志賀 遥菜氏(2021年度 第8回LED関西ファイナリスト)

▼トークテーマ
└それぞれの事業について教えてください(自己紹介)
└どうして「起業」という選択をしたのですか
└「起業」を選択する上で障害になったことはありますか
└女性の起業が社会的役割やヘルスケアに与える影響は?

<19:15>
QUINTEBRIDGEについて

<19:25>
クロージング:
事務局よりLED関西の概要やエントリー方法を説明

<19:30>
交流会

◆登壇者紹介ーーーーーーーーーーー

株式会社ILLUMINATE 代表取締役 ハヤカワ五味氏
1995年東京都生まれ。株式会社ILLUMINATE代表取締役社長。高校生の頃からアクセサリー類の製作を始め、プリントタイツ類のデザイン・販売を行う。多摩美術大学グラフィックデザイン学科入学後の2014年4月にワンピースブランド「GOMI HAYAKAWA」、2014年8月にランジェリーブランド「feast」、2017年10月にワンピースブランド「ダブルチャカ」を立ち上げ、Eコマースを主に販売を続ける。2019年からは、生理から選択を考えるプロジェクト「ILLUMINATE」を立ち上げ活動している。


株式会社With Midwife 代表取締役 岸畑聖月
1991年生まれ、香川県出身。2016年に京都大学大学院高度実践助産学修士課程を修了。助産師として大阪の総合病院に勤務しながら、2019年に株式会社With Midwifeを創業。株式会社赤ちゃん本舗や信州大学との連携プロジェクトを統括するほか、内閣府主催少子化社会対策大綱における検討会において有識者として出席。また公益財団法人大阪産業局で女性起業家支援にも従事する。


株式会社BeLiebe 代表取締役 志賀 遥菜氏
1991年生まれ、埼玉県出身。東京大学にて医療生命科学の研究に従事。優れた研究や技術が論文止まりになっていることに課題意識を持ち、『研究の社会実装』を実現すべく大好きな研究を離れビジネスを学ぶことを決意。新卒でP&Gに入社し、バイヤーとして製造からマーケティングまで幅広いビジネスに携わると同時に、ジェンダー平等に関わる様々なプロジェクトにも抜擢され、社内外の研修や制度導入等をリードする。女性のライフステージの変化に伴うキャリアアップの実現に大きな課題を感じたことをきっかけに、『研究の社会実装』を通じて生物学的な観点からライフキャリア計画ができるようなサービスを開発し、2021年パラレルキャリアとして株式会社BeLiebeを起業。

一覧に戻る